普通科【ビジネスコース】

就職に有利な検定資格取得と
大学進学を同時に実現。
ビジネスコースでは、簿記や情報などの検定資格取得を目標とし、社会で通用するスキルや人間性を高めます。同時に基礎学力もしっかり養成し、大学進学にも対応できる学力を育みます。
普通科ビジネスコース3つの特色
充実の学習フォローアップ体制で進学率も上昇中
各自のキャリアにつながる選択科目を用意し、
学習理解や専門知識の習得を徹底フォローアップ。
放課後に各種検定対策講習を実施。
昨今では大学・短大・専門学校への進学率も75%を超えています。
ビジネスシーンを意識し、財務会計のスペシャリストに
1年次、「全経簿記検定」3級全員受験、2年次、3年次と
更に上級を目指し、選択授業で「日商簿記検定」にも挑戦。
まずは財務会計の専門性を高めます。
時代に即したプログラムで多様な実践力が身に付く
簿記会計だけでなく、ビジネスマナー、情報処理、
マーケティング、プレゼン能力など実社会で通用する
知識、技術を習得し、多様な実践力を養成します。
またMacパソコンを導入し、情報の編集、加工など能力の幅を広げます。
資格と多様なスキルで進学にも就職にも有利
ビジネスにも進学にも役立つ多彩な取得可能資格
実践的なスキル習得の一環として、各種検定資格取得をサポートしています。
就職はもちろん、大学受験や進学にも役立つ資格にチャレンジします。
実践的なスキルの養成とともに、心の豊かな人間を育てる教育を実践。
就職希望者の高い就職率が示す通り、社会の即戦力として、
多くの企業からも高い評価をいただいています。
取得可能な資格
- 全国経理教育協会主催 簿記能力検定/社会人常識マナー検定
- 全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定/情報処理検定
- ビジネス文書検定/日本商工会議所主催 簿記検定
- ビジネスコミュニケーション検定/ビジネス能力検定
Teacher's Voice
普通科ビジネスコース 湯尻先生
人生の可能性を広げる密度の濃い3年間を過ごしましょう。
人生において、高校生活3年間は密度の濃い貴重な3年間です。多くの出会いの中から、将来の職業や目標につながる経験ができることを望んでいます。
より高度な資格取得に挑戦したり、部活動や生徒会・委員会活動・学校行事などで活躍したり、何でも構わないので、「私はこれをやりきった!」という自信を胸に実社会へと羽ばたいてください。可能性を大いに秘めた皆さんに期待しています。
在校生 VOICE
S.H 普通科ビジネスコース2年(市場中出身)
4年制大学でも就職でも自分に合わせた進路へ
ビジネスコースは、4年制大学進学だけでなく、企業への就職も可能です。実社会で役立つ専門知識を身に付けながら、目的を持った進路につなげていける幅広さが大変大きな魅力です。
カリキュラム
ビジネスコースカリキュラム ※カリキュラムは変更になる場合があります。
1年次 | 2年次 | 3年次 |
---|---|---|
国語総合 4 |
現代文B 2 |
現代文B 2 |
地理A 2 |
世界史A 2 |
政治・経済 2 |
数学Ⅰ 3 |
数学Ⅱ 2 |
倫理 2 |
科学と人間生活 2 |
生物基礎 2 |
数学Ⅱ 2 |
体育 2 |
体育 2 |
体育 3 |
保健 2 |
美術Ⅰ 1 |
美術Ⅰ 1 |
コミュ英語Ⅰ 3 |
コミュ英語Ⅱ 2 |
コミュ英語Ⅱ 3 |
社会と情報 3 |
英語会話 1 |
総合学習 1 |
総合学習 1 |
家庭基礎 2 |
総合実践 2 |
簿記 4 |
総合学習 1 |
経済活動と法 2 |
ビジネス基礎 3 |
財務会計 3 |
マーケティング 3 |
ビジネス情報 4 |
プログラミング 2 |
|
ビジネス経済応用 3 |
選択授業 4 |
|
選択授業 2 |
||
HR 1 |
HR 1 |
HR 1 |
合計 30 |
合計 30 |
合計 30 |