
ビジネスの世界を学び幅広い対応力を身につけ
自分らしい進路実現へ。
起業家精神とも訳される「アントレプレナーシップ」、起業に必要な基礎知識はもちろん、会計・情報処理・マーケティングなどの専門性も身につけます。
ビジネスに関わる実践的な知識、商品開発などの発想力を育み、経営学や経済学を学ぶ大学進学を見据え、実社会で役立つ力の養成に取り組みます。
ビジネスコースの特色
充実の学習サポート体制で進学率も上昇中
各自のキャリアにつながる選択科目を用意し、学習理解や専門知識の習得を徹底サポート。
放課後に各種検定対策講習を実施。昨今では大学・短大・専門学校への進学率も80%を超えています。
企業の戦略や考え方を学ぶ
2・3年次のビジネス探究では、一人ひとりがテーマを決めて研究・発表することにより、実践的なスキルを身につけます。
時代に即したプログラムで実践力が身につく
簿記会計、ビジネスマナー、情報処理、マーケティング、プレゼン能力など実社会で通用する知識、技術を習得し、多様な実践力を養成します。またMacパソコンを導入し、オリジナルCMやポスター制作などを行います。
資格と多様なスキルで進学にも就職にも有利
資格
実践的なスキル習得の一環として、各種検定資格取得をサポートしています。
就職はもちろん、大学受験や進学にも役立つ資格にチャレンジします。
スキル
実践的なスキルの養成とともに、心の豊かな人間を育てる教育を実践。就職希望者の高い就職率が示す通り、社会の即戦力として、多くの企業からも高い評価をいただいています。
取得可能な資格
- 全国経理教育協会主催
簿記能力検定/社会人常識マナー検定 - 全国商業高等学校協会主催
簿記実務検定/情報処理検定/ビジネス文書実務検定/ビジネスコミュニケーション検定 - 日本商工会議所主催 簿記検定
- ビジネス能力検定
カリキュラム
ビジネスコースカリキュラム
1年次 | 2年次 | 3年次 |
---|---|---|
現代の国語 2 |
論理国語 2 |
論理国語 2 |
言語文化 2 |
国語表現 2 |
国語表現 2 |
地理総合 2 |
公共 2 |
歴史総合 2 |
数学Ⅰ 4 |
数学Ⅱ 2 |
政治・経済 2 |
化学基礎 2 |
数学A 2 |
数学Ⅱ 2 |
体育 2 |
生物基礎 2 |
数学B 2 |
保健 1 |
体育 2 |
物理基礎 2 |
英語コミュⅠ 3 |
保健 1 |
体育 3 |
論理・表現Ⅰ 2 |
美術Ⅰ 1 |
美術Ⅰ 1 |
情報Ⅰ 3 |
英語コミュⅡ 4 |
英語コミュⅡ 4 |
ビジネス基礎 3 |
論理・表現Ⅱ 2 |
プログラミング 2 |
簿記 4 |
家庭基礎 2 |
情報処理 演習 3 |
ビジネス マネジメント 2 |
マーケ ティング 3 |
選択授業 4 |
キャリア 教育 1 |
情報処理 演習 2 |
※ビジネス 探究 2 |
HR 1 |
選択授業 2 |
HR 1 |
※ビジネス 探究 2 |
||
HR 1 |
||
合計 34 |
合計 34 |
合計 34 |
※「ビジネス研究」は「総合的な探究の時間」にあたります。