普通科【探究コース】

双方向型の授業と特別講座により、
有名私立大学の現役合格を勝ち取る。
生徒一人ひとりの成績分析・学力分析を徹底したうえで目標を設定し、きめ細かい指導で進路希望を叶えるための対策・方法をアドバイス。
双方向型の授業と特別講座によって、日頃の学習の定着を図りつつ学力をアップさせます。
普通科【探究コース】3つの特色
基礎学力の定着を図りつつ、家庭学習も習慣化
大学進学に必要な基礎学力の定着を図るとともに、家庭学習を習慣化できるようにサポートします。
また授業の中でも大学入試を意識した問題演習を行い、多様な入試形態にも柔軟に対応します。
積極的に外部模試を受験し、自分の現状を把握
外部の模擬試験にも積極的に参加して自分の学力の現状を把握する機会とします。
テスト後は間違えた箇所や苦手単元の見直しを行うなど、課題の克服を徹底します。
長期休暇中は講習会や講演会で実力アップ
長期休暇中は、実力アップのための講習会や講演会を学校内で開催。
モチベーションを高めながら志望校を意識した受験力を身につけます。
またいつでもどこでも学習できるオンライン学習にも対応します。
カリキュラム
探究コースカリキュラム ※カリキュラムは変更になる場合があります。
1年次 共通 |
2年次 文系 |
2年次 理系 |
3年次 文系 |
3年次 理系 |
---|---|---|---|---|
現代の国語 2 |
論理国語 2 |
論理国語 2 |
論理国語 2 |
論理国語 2 |
言語文化 2 |
文学国語 2 |
国語表現 2 |
文学国語 2 |
国語表現 2 |
地理総合 2 |
国語表現 2 |
公共 2 |
国語表現 2 |
政治・経済 2 |
歴史総合 2 |
古典探究 基礎 2 |
数学Ⅱ 4 |
古典探究 4 |
数学Ⅲ 4 |
数学Ⅰ 4 |
日本史探究 2 |
数学B 2 |
日本史探究 2 |
数学C 2 |
数学A 2 |
公共 2 |
物理or生物 4 |
世界史探究 4 |
数学演習 2 |
物理基礎 2 |
数学Ⅱ 4 |
化学基礎 2 |
政治・経済 2 |
化学 4 |
生物基礎 2 |
化学基礎 2 |
体育 2 |
体育 3 |
体育 3 |
体育 2 |
体育 2 |
保健 1 |
美術Ⅰ 2 |
美術Ⅰ 2 |
保健 1 |
保健 1 |
英語 コミュⅡ 4 |
英語 コミュⅢ 4 |
英語 コミュⅢ 4 |
英語 コミュⅠ 4 |
英語 コミュⅡ 4 |
論理・ 表現Ⅱ 4 |
論理・ 表現Ⅲ 4 |
論理・ 表現Ⅲ 4 |
論理・ 表現Ⅰ 4 |
論理・ 表現Ⅱ 4 |
家庭基礎 2 |
人文探究 2 |
理数探究 2 |
情報Ⅰ 2 |
家庭基礎 2 |
総合的な 探究の時間 (探究基礎) 2 |
HR 1 |
HR 1 |
キャリア 教育 1 |
総合的な 探究の時間 (探究基礎) 2 |
HR 1 |
||
総合的な 探究の時間 (探究基礎) 1 |
HR 1 |
|||
HR 1 |
||||
合計 34 |
合計 34 |
合計 34 |
合計 34 |
合計 34 |